運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

地方公共団体基幹業務等システムにつきましては、地方公共団体の規模等様々でありまして、現在、全国地方団体職員との議論の場として立ち上げました共創プラットフォーム等を通じまして多様な実情をお伺いをしているところでございます。  今後、ガバメントクラウドの移行に係る課題の検証を行うために、先行事業地方公共団体の協力を得て実施することとしております。

時澤忠

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

私は、取引で場の提供をするデジタルプラットフォームや様々なSNSアフィリエイト広告、そういったところにも、こういったことが起こらないための指導ないしは、余りにもそういう状況が多くなったデジタルプラットフォーム等に対しては、ペナルティーや何らかの指導監査、そういったものをすべきじゃないかと聞いている。  

吉田統彦

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

消費者庁では、デジタルプラットフォーム等利用に当たって、消費者が注意すべき事項について普及啓発するためのリーフレット、「デジタルプラットフォームとの正しいつきあい方」を作成、公表したほか、デジタル取引サービスに関連する最近の消費者トラブルについて具体的事例を学べる教材作成し、高校の授業等での活用を目指しております。

高田潔

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

さらに、ネット上のプラットフォーム等を介し、自分で仕事の内容を選び、それを好きな時間に行うといった働き方が広まっており、フリーランスの時代であるとも言えます。  ただし、このような変化によって、一部のプロや権利者のための法律であった著作権法雇用契約を中心とした労働法制競争法としての下請法などにゆがみが生じ、時代に合わせたそれらの見直しが喫緊の課題です。  

山田太郎

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

がありますので、伝統的に、日弁連は、それはそのような場合でも、抗弁ですね、要するに、売主自身に対する抗弁クレジットカード会社にも言えるようにしてほしいというのは言っておりますし、さらに、いろいろな支払い方法が出てきて、すごい便利で、ポイントもいっぱいついて、個人的にはいいのかもしれませんが、やはり同じような問題を常に抱えておりますので、少額ですと、さっきのコストの問題もあるので、さっとデジタルプラットフォーム等

板倉陽一郎

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

このため、消費者庁では、デジタル社会に対応した消費者教育を行うためのライフステージに応じた教材開発ネット通販デジタルプラットフォーム等利用に当たって消費者が注意すべき事項についての注意喚起及び啓発資料作成等の施策を実施しているところでございます。  

坂田進

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

委員御指摘のように、現在、マイナンバーカードのICチップに搭載されている公的個人認証の機能、いわゆるマイキー部分利用し、クレジットカード会社ポイント航空会社マイル等を特定の自治体ポイントに交換し、商店での買物や特産品オンライン購入などに活用する事業に取り組む地方公共団体に対して、総務省マイキープラットフォーム等システム提供しているところでございます。  

佐々木浩

2018-06-07 第196回国会 参議院 内閣委員会 第17号

このため、官民連携手法の一つとして、地元企業が参画するに当たり、LLP、LLCを活用すること等の取組については、今答弁のありました経産省とも連携をしながら、地域プラットフォーム等の場を生かし情報提供に努めてまいりたいと思っておりますし、この事業に関しましては、やはり今地域災害時の在り方、どういう業者選定がいいのかという点では災害時の在り方もやっぱり考慮に入れる必要がありますし、また、金融の面でも、

梶山弘志

2018-03-20 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

共用可能な大容量情報ネットワーク大型研究施設共用プラットホーム等、こうなっておりまして、その中身ですけれども、学術情報ネットワーク、SINET、大型放射光施設、SPring8、エックス線自由電子レーザー施設、SACLA、革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ、HPCI、大強度陽子加速器施設J—PARCナノテクノロジープラットフォーム等というものが例示されております。

宮本岳志

2018-01-31 第196回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、今お話がありましたプラットフォーム等の関係でありますけれども、今国会に提出予定であります子ども・子育て支援法改正法案では、待機児童解消を促進する方策として、現行の都道府県による市区町村取組支援をより実効的にしていきたいと思っておりまして、都道府県保育所等広域利用推進保育人材の確保などを協議する場を設置できる旨などを盛り込むこととしておりまして、引き続き、国、そして都道府県市区町村

加藤勝信

2006-03-07 第164回国会 参議院 予算委員会 第6号

何も支援がなかったわけでなくて、外国へ行くときに外務省で二件、プラットフォーム等に、ジャパンプラットフォーム等支援した例もございますけれども、ともかくそういうのをしっかり、過去における出動をしっかり勉強し、それから、地方公共団体と一緒に合同訓練やっていますから、それにも私たちも参加しながら、これから国として何ができるかを研究していきたいというふうに思います。  それでは、どうも。

沓掛哲男

2004-01-29 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

仮に数千億円の予算が、国連あるいは国際機関経由でなくて、一部はジャパンプラットフォーム等を通して直接日本NGOの方々に回っておりますけれども、仮に数千億円規模の直接的な、日本政府から、日本あるいは国際NGOを含めて直接資金援助等、あるいは後方支援体制等ができれば、さまざまな形での人道支援が現段階治安状況においても十分皆さんでやっていけるのではないかと思いますけれども、そういう予算措置が可能であったならば

藤田幸久

2003-04-17 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

そこで、これに関しまして、私、何度も申し上げておりますけれども、今、中東でも活動しているジャパンプラットフォーム等に対する政府供与金というところは緊急支援初動対応に使われるということになっていまして、それ以降の復興段階になりますと、今の外務省援助の枠でいうと日本NGO支援無償ですか、この枠からNGOに助成が行われるということになっているんだというふうに思うんですね。  

遠山清彦

  • 1